マタイによる福音書
2021年04月25日 更新


聖書 説教日
 「系図を示すことによって明らかにした意図は何か」 マタイ1章1~17節 1 2017年12月03日
 「ヨセフを選ばれ、召された神の御心を知る」 マタイ1章18~25節 2 2017年12月10日
 「飢え渇きによる信仰か、形だけの信仰か」 マタイ2章1~12節 3 2017年12月31日
 「悲惨な事件の中に含まれている福音が見えるか」 マタイ2章13~23節 4 2018年01月14日
 「福音に生きるための助走としての悔い改め」 マタイ3章1~12節 5 2018年01月28日
 「悔い改めのバプテスマを受けられた意図は何か」 マタイ3章13~17節 6 2018年02月04日
 「試みを通された時の、イエスの信仰的対応」 マタイ4章1~11節 7 2018年02月11日
 「福音の夜明けとなる、異邦人の地カペナウムに」 マタイ4章12~17節 8 2018年03月04日
 「イエス様による弟子選びが意味するものは何か」 マタイ4章18~22節 9 2018年03月11日
 「イエス様の活動全体を要約したマタイの思い」 マタイ4章23~25節 10 2018年03月18日
 「イエス様の御思いから見た幸いな人生、その1」 マタイ5章1~12節 11 2018年03月25日
 「イエス様の御思いから見た幸いな人生、その2」 マタイ5章1~12節 12 2018年04月01日
 「あなたは自分確認ができていますか?」 マタイ5章13~16節 13 2018年04月08日
 「神の御心を成就されるために来られたイエス」 マタイ5章17~20節 14 2018年04月29日
 「律法解釈、罪解釈、信仰解釈を正されるイエス」 マタイ5章21~26節 15 2018年05月06日
 「信仰に生きてもなお犯し続ける罪の対処法」 マタイ5章27~32節 16 2018年05月13日
 「なぜ誓ってはならないと言われたのか真意を知る」 マタイ5章33~37節 17 2018年05月27日
 「罪と咎から解放される必要性を説かれるイエス」 マタイ5章38~42節 18 2018年06月03日
 「倫理的な勧めではなく、神の御計画に沿う勧め」 マタイ5章43~48節 19 2018年06月10日
 「すべてをご存じである神の御前に生きているか」 マタイ6章1~4節 20 2018年06月17日
 「祈りの人生がどれほど幸いな人生と知っているか」 マタイ6章5~8節 21 2018年06月24日
 「主の祈りに示された祈りの意義。その1」 マタイ6章9~15節 22 2018年07月01日
 「主の祈りに示された祈りの意義。その2」 マタイ6章9~15節 23 2018年07月08日
 「断食の意味することを学び取っているか」 マタイ6章16~18節 24 2018年07月22日
 「信仰者が世において生きるための大事な鍵」 マタイ6章19~24節 25 2018年07月29日
 「神の摂理に対する信仰が、なぜそんなに大事か」 マタイ6章25~34節 26 2018年08月05日
 「人を裁くなという教えに込められた神の御心は」 マタイ7章1~6節 27 2018年08月19日
 「飢え渇くことがなぜそんなに大事なことか」 マタイ7章7~12節 28 2018年08月26日
 「山上の使信の結びとして示された狭き道」 マタイ7章13、14節 29 2018年09月02日
 「狭い道に控えている障害物を乗り越えていく」 マタイ7章15~23節 30 2018年09月09日
 「御言葉を通して神の力を味わっていく信仰人生」 マタイ7章24~29節 31 2018年09月16日
 「らい病人の癒しの記事を通して示された信仰とは」 マタイ8章1~4節 32 2018年09月30日
 「改宗した百卒長の信仰が感心された理由は何か」 マタイ8章5~13節 33 2018年10月07日
 「癒しの記事を通して示されている神のお心は」 マタイ8章14~17節 34 2018年10月14日
 「キリストの弟子とされるのはどういうことか」 マタイ8章18~22節 35 2018年10月28日
 「風も海も従わせる主が私たちと共にいて下さる」 マタイ8章23~27節 36 2018年11月04日
 「悪霊の存在がもたらす怖さと対処法について」 マタイ8章28~34節 37 2018年11月11日
 「見える奇蹟から見えない霊的奇蹟を体験する者に」 マタイ9章1~8節 38 2018年11月25日
 「真の霊的医師を指し示す者として立てられた弟子」 マタイ9章9~13節 39 2018年12月02日
 「旧約信仰から新約信仰への段階的進展を理解する」 マタイ9章14~17節 40 2018年12月09日
 「枠が取り払われた信仰と枠から解放された信仰」 マタイ9章18~26節 41 2018年12月16日
 「神の働き掛けを受ける事ができる信仰になれるか」 マタイ9章27~31節 42 2018年12月30日
 「信仰者の中に悪霊が入り込むと考えるべきか」 マタイ9章32~34節 43 2019年01月13日
 「神の御計画の中に生かされている大事な人生」 マタイ9章35~38節 44 2019年01月27日
 「悪霊を追い出す権威を授けられた使徒たち その1」 マタイ10章1~15節 45 2019年02月03日
 「使徒として立てられた者に示された4つの心構え その2」 マタイ10章1~15節 46 2019年02月10日
 「必要な道と体験を通される深いお心が見えるか」 マタイ10章16~23節 47 2019年02月24日
 「認識を持つ重大さを知り、認識に沿って生きる」 マタイ10章24~33節 48 2019年03月03日
 「キリスト信仰の骨格その1」
(副題)「義の福音を根底に置く信仰になっているか」
マタイ10章34~42節 49 2019年03月10日
 「キリスト信仰の骨格その2」
(副題)「義と不義との線引きの中に入っていない人たち」
マタイ10章34~42節 50 2019年03月17日
 「ヨハネの負の部分を明らかにされる神の意図」 マタイ11章1~6節 51 2019年03月31日
 「神の支配は激しく襲われているとは?」 マタイ11章7~14節 52 2019年04月07日
 「肉の思いから解放された信仰によって変えられる」 マタイ11章15~19節 53 2019年04月14日
 「信仰者は何に目を向けて歩むべきか」 マタイ11章20~24節 54 2019年04月28日
 「イエス様が求めておられる信仰を知っているか」 マタイ11章25~27節 55 2019年05月05日
 「イエス様からの驚くべき慰めに満ちた招き」 マタイ11章28~30節 56 2019年05月12日
 「祭司信仰の持つ意義の深さを知る」 マタイ12章1~8節 57 2019年05月26日
 「安息日律法に込められた神の意図は?」 マタイ12章9~21節 58 2019年06月02日
 「神の御心に沿った信仰に立ち続けるためには」 マタイ12章22~37節その1 59 2019年06月09日
 「神のご計画された一体の恵みを受けているか」 マタイ12章22~37節その2 60 2019年06月16日
 「霊の目が開かれる向かい方なくして成長なし」 マタイ12章33~37節 61 2019年07月07日
 「あなたにとって、見ないで信じる信仰とは?」 マタイ12章38~45節 62 2019年07月14日
 「父の御心を行うという一点だけを見ておられる主」 マタイ12章46~50節 63 2019年07月21日
 「霊を働かせる弟子信仰に導かれるためには」 マタイ13章1~15節 64 2019年07月28日
 「人間的確証によらず主に人生を賭けていく歩み」 マタイ13章16~23節 65 2019年08月04日
 「御言葉を聞く、聞く耳レベルアップしているか」 マタイ13章24~30節 66 2019年09月01日
 「二つの譬えを通して知る天国人人生の素晴らしさ」 マタイ13章31~35節 67 2019年09月08日
 「弟子たちに語られた教会の中における戦い」 マタイ13章36~43節 68 2019年09月15日
 「神の愛の支配について語られた三つの譬え」 マタイ13章44~52節 69 2019年09月22日
 「なぜ人々は、神の遣わしたお方に躓くのか」 マタイ13章53~58節 70 2019年10月13日
 「罪認識の甘い者になってはいないか との問いかけ」 マタイ14章1~12節 71 2019年10月20日
 「神のみわざを体験する意図を知り、信仰で反応する」 マタイ14章13~21節 72 2019年11月10日
 「主はどのような信仰を育てようとしておられるのか」 マタイ14章22~33節 73 2019年11月17日
 「信仰者は、病気とどのように向き合うべきか」 マタイ14章34~36節 74 2019年11月24日
 「聖霊によって軌道修正された信仰を持っているか」 マタイ15章1~9節 75 2019年12月01日
 「信仰は心によってではなく、霊によって持つもの」 マタイ15章10~20節 76 2019年12月08日
 「カナンの女が現した霊的感度の高い信仰から学ぶ」 マタイ15章21~28節 77 2019年12月29日
 「霊的学習の必要性がどこまで分かっているか」 マタイ15章29~39節 78 2020年01月12日
 「霊の目が開かれていない信仰は神が見えていない」 マタイ16章1~4節 79 2020年02月02日
 「弟子たちに警告された意図はどこにあるのか」 マタイ16章5~12節 80 2020年02月09日
 「育てられている弟子たちに求められているもの」 マタイ16章13~20節 81 2020年02月16日
 「信仰の裏に隠れている サタン的な思い の怖さ を知る」 マタイ16章21~23節 82 2020年02月23日
 「弟子信仰に立つように求められたのは何のためか」 マタイ16章24~28節 83 2020年03月15日
 「霊を引き上げるための特別授業をなさった主の思い」 マタイ17章1~8節 84 2020年03月22日
 「霊的なレベルアップがなぜ必要とされているか」 マタイ17章9~13節 85 2020年03月29日
 「主の弟子として生きることがなぜ大切なのかを知る」 マタイ17章14~21節 86 2020年04月05日
 「神の深いお心の全体像が見えて生きているか」 マタイ17章22~27節 87 2020年04月19日
 「信仰の意識改革の意味で求められた幼子の信仰」(その1) マタイ18章1~4節 88 2020年04月26日
 「信仰の歪みが矯正され、幼子の信仰に生きる幸い」(その2) マタイ18章5~11節 89 2020年05月03日
 「真の教育者である神の前に、幼子の信仰に生きる」(その3) マタイ18章12~14節 90 2020年05月10日
 「人間が考える信仰と神が求めておられる信仰の違い」 マタイ18章15~20節 91 2020年06月21日
 「あがなって下さったキリストのものとして生きる」 マタイ18章21~35節 92 2020年06月28日
 「信仰とはどのようなものかを知る大事さ」 マタイ19章1~15節 93 2020年07月05日
 「キリスト信仰に立つ重要性を明らかにされる主」 マタイ19章16~22節 94 2020年07月12日
 「神が保証してくださっているものが分かっているか」 マタイ19章23~30節 95 2020年07月19日
 「人間の知恵で読み取れないたとえ話を知る大事さ」 マタイ20章1~16節 96 2020年07月26日
 「聖霊の 助けによって霊が働く向かい方をしていく」 マタイ20章17~28節 97 2020年08月02日
 「なぜ主は、盲人たちの叫びに目を留められたか」 マタイ20章29~34節 98 2020年08月09日
 「真の罪の解決を示される、柔和な王の入城行進」 マタイ21章1~11節 99 2020年08月16日
 「霊が御言葉の飢饉に陥らないために向かうべきこと」 マタイ21章12~17節 100 2020年08月23日
 「神のお心を信じて祈る、祈りの力を受けとめる」 マタイ21章18~22節 101 2020年08月30日
 「信仰のうまそうな所だけをつまみ食いしていないか」 マタイ21章23~32節 102 2020年09月06日
 「神との契約に生きている者として歩んでいるか」 マタイ21章33~46節 103 2020年09月13日
 「霊の火が燃やされていることが、選びの確信になる」 マタイ22章1~14節 104 2020年09月20日
 「信じる者に与えられる信仰の礼服 の持つ意義」 ローマ13章14節他 104* 2020年09月27日
 「力のある サタンに対抗できる信仰に立っているか」 マタイ22章15~22節 105 2020年10月04日
 「なぜ人間の持つ信仰が歪んでしまうのかを知る」 マタイ22章23~33節 106 2020年10月11日
 「神のお心が見えない、霊が閉ざされた人々の悲惨さ」 マタイ22章34~46節 107 2020年10月18日
 「神にではなく、人に目を向け始めた信仰の変質」 マタイ23章1~12節 108 2020年10月25日
 「7重の信仰の変質に対して厳しく裁かれる主」 マタイ23章13~36節 109 2020年11月01日
 「神と神の深い愛とを感じ取る霊的感覚の鋭さ」 マタイ23章37~39節 110 2020年11月08日
 「神の御計画の中に生かされている歩みとして信じる」 マタイ24章1~14節 111 2020年11月15日
 「霊的に生きている者か、霊的に死んでいる者か」 マタイ24章15~28節 112 2020年11月22日
 「終末の時代に生かされている者として願うこと」(その1) マタイ24章29~31節 113 2020年11月29日
 「あなたの人生にとって御言葉の価値はどれぐらいか」(その2) マタイ24章32~42節 114 2020年12月06日
 「主の再臨が突然であっても、慌てなくてもいい人生」(その3) マタイ24章43~51節 115 2020年12月13日
 「賢い乙女と愚かな乙女との違いを理解しているか」 マタイ25章1~13節 116 2020年12月27日
 「タラントの譬え話を通して示されている大事なこと」 マタイ25章14~30節 117 2021年01月10日
 「群における兄弟愛の実践も、一つの判定基準」 マタイ25章31~46節 118 2021年01月17日
 「サタンが入り込めない信仰者として生きる大事さ」 マタイ26章1~16節 119 2021年01月24日
 「弟子たちの信仰状態を見て学び取るべきこと」 マタイ26章17~25節 120 2021年01月31日
 「聖餐式の持つ意義のすごさが分かっているか」 マタイ26章26~29節 121 2021年02月07日
 「霊的幼児性が残った状態から霊的大人へ」 マタイ26章30~35節 122 2021年02月14日
 「ゲッセマネの祈りが現わしている意味 は誰のためか」 マタイ26章36~46節 123 2021年02月21日
 「人間の思い、感覚ではなく、御心で対抗する信仰に」 マタイ26章47~56節 124 2021年02月28日
 「すべてが新しくなったとは人間性をも含むのか」 マタイ26章57~75節 125 2021年03月07日
 「ユダの陥った罠が、信仰者にも襲い掛かっている」 マタイ27章1~14節 126 2021年03月14日
 「肉的教育によって説得されてしまった群衆」 マタイ27章15~26節 127 2021年03月21日
 「罪と死と、悪の住む人間性を贖う身代りのみわざ」 マタイ27章27~44節 128 2021年03月28日
 「十字架の恵みのすごさがどこまで見えているか」 マタイ27章45~56節 129 2021年04月04日
 「墓に葬られた主にまつわる出来事と不信仰な様」 マタイ27章57~66節 130 2021年04月11日
 「よみがえりの事実を信じさせる主の やり方」 マタイ28章1~10節 131 2021年04月18日
 「私のためによみがえってくださった主に感動する」 マタイ28章11~20節 132 2021年04月25日
 「クリスマスは、インマヌエル人生の恵みを知る時」 マタイ1章18~25節 * 2020年12月20日
 「ヨセフの記事が示している重要な信仰の基本」 マタイ1章22~24節 * 2017年12月24日
 「神の導きのシグナルを見分ける者になる」 マタイ2節2~12節 * 2010年12月19日


項目別へ   TOPへ